昔よく聞きましたねえ~~ 愛する人のことを思って 原曲の安全地帯を聞くと泣くよ!!
今でもどこかにあると思う CD??古う~~ 語りがけるように 玉置さんに言われる
これを演じてました!!くう~~~ 青春時代!!今もあなたに語りたい!!
昔よく聞きましたねえ~~ 愛する人のことを思って 原曲の安全地帯を聞くと泣くよ!!
今でもどこかにあると思う CD??古う~~ 語りがけるように 玉置さんに言われる
これを演じてました!!くう~~~ 青春時代!!今もあなたに語りたい!!
波がアウトから押しよせてくるうねりの音を感じます!!くう~~~~~ いい感じ!!
インターステラーの主題歌ですね!!宇宙より僕は海を感じます!!
ダイヤモンドヘッド 行くぜ行くぜ!!ロングライド最高~~~夕日が沈むまで入りたい
またまた この時期が来ますね この2年3年 コロナコロナで人類味わったことのない時代です!!でも小学校 中学校 高校 大学時代は 2度と帰ってきません!!だから この時期をどう捉えるかは自分次第!!腐るもよし 光もよし・・ 思い出の残る人生を卒業写真を見ながら10年後20年後30年後40年後50年後60年後70年後80年後90年後同級生と分かち合いたいですね!!
これ 12年前の映像です 子供たちは みんな成人してます たまにグランドに思い出したように 駆け付けて来てくれます 結婚しました 彼女ができました 子供ができました 報告しに来てくれます ありがたいことです!!指導者をやっていて これだけ うれしいことはありません!!顔が変わっているので思い出すのに大変です!! でも話していると 思い出がよみがえってきます。結城コーチやってますね!! 変わらず若かぁ~~~~い!!
365歩 地道ですけど これほど重要なことはない アスリートは1日1日を大切にします一日一歩3日で三歩 三歩進んで2歩下がる 人生こんなもんですなー これがわかるようになったら最高よう~~~ 善い人生を送れます だからぁ~~休まないで歩けぇ~~~~~
2022年1月25日火曜日 鵠沼はこんな感じ 御苦労さんです!!人多し 俺無理じゃね 日本海は この日もっとサイズがありました 冬の日本海にしては 無風でメンつる なかなか 出会えない波 ちなみに10人ぐらいでした 日本全国 冬でも好きなサーファーは みんなやってますね!! 俺も90歳までガンバリます!!
ここは行ったことがない おもろ 今度行ったときに行ってみたいですね
タナロット行きましたね・・・クタから思いついて昼過ぎからタクシーで行きました タクシー代も心配だったけどなんか 思いついたら行動するタイプなんで運だめし タナロットはロータイドでないと寺院に渡れない 干潮時は渡れるけど満潮時は渡れない 夕日を見ながら渡れたら最高です・・・ っで運が最高に当たった!! ぎりぎりだったけど くるぶしあたりまで海につかりながら渡った記憶があります!! 貸切状態のタクシーの運転手さん 道中話を聞いてみると新婚さんだった waooooooooooooo帰りにホテルまで送ってくれて着いたのが夜の8時半 新婚祝いにクタから拾ったタクシーの運転手さんにこれも何かの縁ですね~~~っとポケットにあった有り金ジェ~~~ンぶ渡した記憶があります 次の日タクシー会社の社長が名刺をもってホテルに来られました あそこは相当なパワースポットよ!!